相続人が遠方・疎遠の場合の相続人の意向確認代行サービスの内容と料金

B!

料金

 
20,000円(税別)(対象となる法定相続人1名分)
 

業務内容

法定相続人が遠方・疎遠の場合などに、「連絡役」として、その相続人に対してお手紙を送付し、相続手続きの内容(被相続人が死亡した事実、相続関係説明図、相続財産の内容など)についてご説明し、その方の意向を確認します。

特記事項

  • 郵便を送付したにも関わらず法定相続人から反応が無い場合など、同じ法定相続人に2回目以降の郵便を送付する場合には、1回あたり10,000円(税別)の追加料金となります。
  • すでに法定相続人の間で紛争が生じている場合は、当サービスをご利用いただけません(当センターではお引き受けできない業務です)。
  • 一部の法定相続人の方の利益を代弁するサービスではありません。あくまでも中立的、客観的、公平な調整役としての立場で、対象となる法定相続人の意向確認を行います。
  • 遠方・疎遠な法定相続人に意向確認を行う際には、まず法定相続人を確定させ、相続関係説明図を作成し、相続財産調査を行い、財産目録(リスト)を作成する必要があります。これらが完了していない場合は、別途当センターの戸籍取得代行サービス相続財産調査・財産目録作成代行サービスをご利用ください。
  • 【追加料金】上記の料金は、当サービスで通常想定される範囲内の業務内容である場合の料金です。何らかのイレギュラーな事柄が発生し、通常想定される範囲を超えた業務内容となった場合は、追加料金として、行政書士の1時間稼働あたり10,000円を申し受けます。追加料金が発生する際は、必ず事前にご説明をいたします。
  • 手続きにかかる実費(郵送費など)はお客様の負担になります。
  • 全国のお客様に対応いたします。

 

最新の記事はこちらから