相続手続き 基本プラン
「相続手続き 基本プラン」は、不動産(ご自宅の土地・建物など)の名義変更(相続登記)と、金融機関(銀行・証券会社など)の相続手続きを丸ごと代行するプランです。
- 戸籍の取得代行(その他必要な住民票などの取得)、相続関係説明図(または法定相続情報一覧図)の作成、相続財産の調査、遺産分割協議書の作成も、この「基本プラン」の中に含まれます。
- 他にも自動車の相続手続き、生命保険や医療保険の請求手続きなどを、オプションで追加することができます→個別プラン
当センターの人気NO.1プラン、最も多くの方にご利用いただいているプランです。
基本プランの内容
基本プランの内容 |
---|
初回無料面談 (何時間でも無料。ご依頼に至らなくても無料) ※ 面談場所は以下から選択できます。 1)大通駅徒歩30秒の会議室 2)札幌駅徒歩30秒の会議室 3)ご自宅などご指定の場所 4)オンライン(ZOOMなど) |
相続手続きの全体像・見通し に関するアドバイス (お客様にとって、いつまでに、どのような手続きが必要か) |
戸籍の取得代行 (亡くなった方の出生~死亡までの戸籍) (法定相続人と法定相続分の確定) (各官公署、金融機関などへの提出書類) |
相続人の戸籍取得代行 その他、必要な住民票などの取得代行 (各官公署、金融機関などへの提出書類) |
相続関係説明図の作成 (または法定相続情報一覧図の作成) (各官公署、金融機関などへの提出書類) |
財産目録の作成 (遺産分割協議時の話し合いのための資料) (必要な場合のみ) |
遺産分割協議書の作成 (各官公署、金融機関などへの提出書類) |
不動産の名義変更(相続登記) ※登記申請は本人申請 または、司法書士 (その場合、別途司法書士報酬が必要) |
不動産の名義変更に必要な書類取得 ※登記事項証明書 名寄帳 固定資産税評価証明書など |
金融機関の相続手続き ※預貯金のある銀行、 有価証券のある証券会社・信託銀行など |
相続税がかかるかどうかの簡易診断 (専門的な判断が必要な場合、税理士をご紹介します) |
相続した不動産の売却サポート (必要な方のみ) (無料で優良な不動産仲介会社をご紹介します) |
相続手続きの進行状況について定期的な報告・連絡 |
相続手続きが速く・スムーズに・円満に 進むように専門的な観点から総合的にアドバイス |
必要に応じて、 税理士(相続税申告が必要な場合)、 司法書士(相続登記申請代行を希望される場合)など、 専門士業、専門業者などをご紹介します。 (ワンストップサービス=お客様が各専門サービスを探す必要はありません) |
基本プランの料金例(料金の目安)
お客様のご希望(一部の手続きはご自身で行いたい、など)や状況(法定相続人の数、戸籍を取得する市町村の数など)により、料金は変動いたします(面談時に詳細なお見積り書を提示します)。
ここでは、料金の目安として、
不動産1件および金融機関1件の相続手続きの場合で、
法定相続人が3名、かつ、3つの市町村に対して戸籍調査を行う場合の、原則的な料金(および料金の計算方法)をお示しいたします。
お客様のご希望や状況により、料金が「加算または減額」されます。
「加算または減額」について詳しくはこちらをご覧ください。
不動産1件および金融機関1件の相続手続きの場合の料金例
(法定相続人が3名、かつ、3つの市町村に対して戸籍調査を行う場合を想定)
175,000円(税別)
(下記の表より)
不動産と金融機関の数 | 料金(税別) |
---|---|
不動産が1件の場合 | |
不動産1件と金融機関1行 | 175,000円 |
不動産1件と金融機関2行 | 225,000円 |
不動産1件と金融機関3行 | 275,000円 |
不動産1件と金融機関4行 | 32,5000円 |
不動産1件と金融機関5行 | 375,000円 |
不動産が2件の場合 | |
不動産2件と金融機関1行 | 195,000円 |
不動産2件と金融機関2行 | 245,000円 |
不動産2件と金融機関3行 | 295,000円 |
不動産2件と金融機関4行 | 34,5000円 |
不動産2件と金融機関5行 | 395,000円 |
料金の内訳
上記の料金例(175,000円(税別))(不動産1件および金融機関1件の相続手続き。法定相続人が3名、3市町村にて戸籍調査を行う場合)における、料金の内訳は以下の通りです。
-
- 銀行1行の預貯金の相続手続き代行(財産調査を含む) 50,000円×1行=50,000円(税別)
- ご自宅不動産(土地・建物)の相続手続き代行(司法書士を紹介する場合。本人申請する場合はかかりません) 15,000円(税別)
- ご自宅不動産(土地・建物)の財産調査+財産目録の作成(不要な場合は20,000円減額) 40,000円
- 戸籍の取得代行(相続関係説明図(または法定相続情報一覧図)の作成を含む)(3つの市町村に戸籍取得を行う場合) 45,000円
- 遺産分割協議書の作成(法定相続人3名の場合) 25,000円
加算・減額される場合
- 不動産1件追加ごとに20,000円の加算、金融機関1行追加ごとに50,000円の加算となります。
- 戸籍の取得代行に関しては、こちらのページの加算・減額が行われます。
- 財産目録の作成が不要な場合は20,000円の減額となります。
- 遺産分割協議書の作成は、法定相続人の数によって料金が変動します。詳しくはこちらをご覧ください。
- 相続登記を本人申請で(司法書士に依頼せずに、お客様ご自身で)行う場合、15,000円の減額となります。
- 上記の料金は、当サービスで通常想定される範囲内の業務内容である場合の料金です。何らかのイレギュラーな事柄が発生し、通常想定される範囲を超えた業務内容となった場合は、追加料金として、行政書士の1時間稼働あたり10,000円(税別)を申し受けます。追加料金が発生する際は、必ず事前にご説明をいたします。